海陽町立図書館
■海南図書館   (TEL 0884-73-3591) e-mail
    〒775-0202 徳島県海部郡海陽町四方原字旭町38-1

■宍喰図書館   (TEL 0884-76-1030) e-mail
    〒775-0501 徳島県海部郡海陽町宍喰浦375
海陽町立図書館トップ > 利用案内

ご利用案内
目次
利用できる方
借りるとき
プライバシーの保護
予約サービス
コピーサービス
移動図書館「まつかぜ」
休館日
初めて借りるとき
返すとき
図書館に資料があるかどうか調べたいとき
知りたいことが本に載っているかわからないとき
eメールによるリクエストサービス
開館時間


利用できる方
海陽町内に居住または、通勤・通学している方であればご利用になれます。また、館長が必要と認めたときは、この限りではありません。
資料の貸出しを受けるときは、貸出カードが必要となります。

初めて借りとき
「貸出カード申込書」にご記入の上、職員にお渡しください。すぐに貸出カードを発行いたします。
この時、身分証明が必要ですので、免許証・保険証・学生証などをお持ちください。ただし小学生以下のお子さんは必要ありません。
この貸出カードは海南図書館・宍喰図書館・移動図書館車「まつかぜ」で使用することができます。

借りるとき
貸出カードと借りたい資料をカウンターへお持ちください。
借りられる点数は、「本・雑誌」20点、3週間、「CD・ビデオ」2点、1週間、「DVD」1点、1週間までです。

返すとき
貸出カードはいりません。資料だけをカウンターへお返しください。
本と雑誌は、図書館が閉まっている時間は玄関横のブックポストに入れてください。CD・ビデオ・DVDはカウンターへお返し下さい。
返却は、海南図書館、宍喰図書館、移動図書館車「まつかぜ」で返せます。

プライバシーの保護
図書館は利用される方の秘密を守ります。借りられた資料の内容は、ご本人以外にはお伝えいたしません。
貸出記録は返却されると消去されます。

図書館に資料があるかどうか調べたいとき
館内にあるコンピュータ目録で検索することができます。使い方がわからない時や、該当なしのものは職員におたずねください。
また、当館ホームページの蔵書検索メニューからも検索できます。

予約サービス
「予約・リクエストカード」にご記入の上、職員にお渡しください。
貸出中の資料は、返却され次第ご連絡いたします。
図書館にない場合は、購入するか他の図書館から借用してご用意いたします。

知りたいことがどの本に載っているかわからない
職員にご相談ください。必要なお手伝いをさせていただきます。

コピーサービス
図書館の資料は1枚20円、カラー1枚100円でコピーできます。カウンターで職員に申し出てください。
コピーできる範囲は、著作権法により、資料の一部(最大1/2まで)を1人1部までです。

eメールによるリクエストサービス
eメールリクエストサービスは、eメールであなたが読みたい本をリクエストできるサービスです。ご利用方法などは職員におたずねください

移動図書館「まつかぜ」
町内の学校や住宅地などを巡回して本や雑誌を貸出しています。
巡回日・時間など詳しいことは職員におたずねください。

開館時間
午前10:30~午後6:00まで

休館日
毎週月曜日及び祝日。(その他はホームページの「休館日案内」をご確認ください。)
月末整理日(12月を除く毎月末、その日が土曜日、日曜日又は、休館日と重なるときはその月の最終平日とする。)
年末年始(12月28日~翌年1月3日まで)
特別整理期間(年間を通じておよそ10日間)





海陽町立図書館トップ > 利用案内